インボイス登録で課税事業者となった個人事業主 2年前(基準期間)の売上高1,000万円以下の個人事業主は、消費税の納税が免除され、その数は約460万人でした。そして、2023年10月からのインボイス制度開始に伴って約120万人がインボイス登録して新たに…
外国人の確定申告 日本で働く外国人は2022年10月現在で182万人。人手不足が進む中で外国人が在留カードを取りやすくなり、今後も外国人雇用者数がますます増えていくと予想されます。そして、日本に住む外国人は日本で所得…
プロ野球選手と税金(大谷選手) 大谷選手がフリーエージェントになり、プロスポーツ界史上最高額の7億ドルでドジャーズと契約しました。2024年からの10年間は毎年2百万ドルずつ、残りの6.8億ドルは2034年から10年間で受け取り、97%が…
<ふるさと納税を利用した被災者への寄付> 能登半島地震で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。現在も被災した多くの方が避難所生活を強いられています。そして、地震の被害を受けた自治体を支援するため、ふるさと納税が使えるよう…
<2023年の漢字> 日本漢字能力検定協会が発表した「今年の漢字」は「税」です。確かにこの一年間、政府は増税するのか、減税なのか、または社会保険料改定なのかで揺れ動きました。少子高齢化対策、イノベーション促進、…
寄付控除 <ふるさと納税と寄付控除>ふるさと納税は1月1日から12月31日までに個人が寄付をすると、所得税がその年の納税分から、住民税は翌年の納税分から控除される仕組みです。返礼品がもらえるので人気があ…
申告漏れは怖い!? 税金について「申告漏れ」があると、①過少申告加算税、②重加算税、③延滞税が修正申告によって納付すべき金額に加えられます。単純な計算ミスや経費計上の誤りなどのために納税額を少なく申告してしまった…
個人税制と少子化対策 2023年の統一地方選挙ではたくさんの候補者が少子化を止めるための政策を掲げていました。子育てに必要な費用に補助金を出す案が多く、その財源として、家計の直撃に繋がる消費税増税や社会保険料の引き…
ふるさと納税 ふるさと納税の返礼品はお米、お肉、海産物が人気です。実質2千円の負担で、複数の自治体から1年に何回でももらえますが、気を付けなければならないことがいくつかあります。1)対象となるのは原則と…